SSブログ

熊谷で暑さを体感! [ロード サイクリング]

秋が瀬集合というのは所沢を拠点にしてからはなかなかに便利な集合場所です。
IMG_3993.jpg
暑さを体感しようという事で、熊谷の「あの」有名な温度計を見に行くことにしました。
IMG_3998.jpg
荒川をひたすら走って熊谷まで。秋が瀬スタートだと近いですな。

てな事で、例の温度計です。
IMG_4010.jpg
36℃を示してますが、当日、そこまでは暑くなかったと思います。ちなみに裏は・・・
IMG_4007.jpg
こういう感じで、裏から温度表示を動かしてるようです。アタリマエですが、ナルホドです。

その後はいつもの四方吉うどん。
IMG_4014.jpg

時間もあったので吉見百穴へ。
IMG_4018.jpg

翌日ちょぃハードな三浦一周自走を画策していたので、早めの終了でした。
IMG_4024.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

長岡チャレンジサイクリング2013に行ってきました! [ロード・イベント出場]

昨今ブログをサボっており、もう一ヶ月以上前のイベントなんで記憶も薄れてますが、一応書いときます。

当日朝はあいにくの雨。自走で行けるチャリイベントのはずでしたが、車載輪行で会場まで。
IMG_3929.jpg

地元長岡では一大イベントということもあり、参加者はそこそこの数。
IMG_3936.jpg
でも数あるメジャーイベントと比べれば全然小さなイベント。手作り感満載です。

スタートしてしばらくは下り&平坦。そしてソコソコ走っているうちに緩やかなのぼり勾配。そして一個目のエイドステーションに行くのですが・・・・
IMG_3945.jpg
ここを左折してエイド。しかしその先は激坂です!(まっすぐ行くとコース。つまりエイドに寄らせるためだけに坂を上らせるというMっけたっぷりのコース設定です(笑))

そしてエイドには通常のスポーツドリンクに加え・・・
IMG_3950.jpg
どこのエイドにもコーラが配置されてます。さすが三国コーラ様がスポンサード!!

その他、エイドの食い物は以下参照です。
IMG_3961.jpg
IMG_3964.jpg
IMG_3971.jpg
半日、90Kmのイベントですのでこんなモンでしょう。必要にして十分です!

90Kmとはいえ、獲得標高1600mほどと結構なイベントで、後半はもうヘタレっぷり全開でした。
IMG_3981.jpg
なかなかに厳しいイベントでしたが、下りと登りがそこそこいい感じで配置したいいコースでした。来年まだ長岡に在住していれば、また出てみたいと思うイベントです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

千葉まで輪行サイクリング! [ロード サイクリング]

千葉まで輪行で行ってきました。目的はとあるバーにて「岩のり」と「岩牡蠣」をいただく事。ただそれだけのために行ってきました(笑)。

とはいえ、昨今のヘタレっぷりから考え、自宅発ではなく、新松戸まで輪行です。
IMG_3821.jpg
天気は、まぁ一雨降られるかな?という感じ。まずは第一集合ポイントの我孫子まで手賀沼を経由して行きます。
IMG_3829.jpg
ここで結構高速で引かれてしまい、かなりダメっぷりを発揮しながら我孫子に到着です!

IMG_3843.jpg
我孫子からは利根川沿いをひたすらのんびり走ります。途中パラっと雨に降られたりもしましたが、まぁたいした事もなく、中間お昼ポイントの佐原に着きます。

実はこの佐原に入る前の利根川CR、銚子センチュリーライドのコースだった事を教えられました。確かに・・・・あの東屋は・・・補給ポイントだったなぁ・・・と思い出します。銚子センチュリーはたぶん3回くらい走っているんですが、逆周りだったので全然気づきませんでした!

IMG_3862.jpg
さて、佐原で観光がてら昼食物色。鰻やさんが多いのですが、結構混んでいたりするので、素直に定食屋さんでカツドン(笑)。
IMG_3858.jpg
・・・・・・・・しまった。食いすぎました。というか、予想外に量が多かったです。皆さん残してたりしましたが、自分は完食でした!

と、一足先に店を出て、パンク修理。
IMG_3859.jpg
途中でスローパンクしてたのですが、またもやCO2ボンベを長岡に置いてきてしまいました。なのでまたもや仲間のボンベを借りて修理・・・・うーん備えが!!

昼食後は目的地の旭まで行きます。が、ここからピーカンの天気。
IMG_3866.jpg
夏です。この写真を見ていただいてわかるとおり、もはや夏ですよ!メンバーも結構バテてきて、スロー走行です。かなり汗ダラダラになりながら、なんとか目的地に到着。

しかし、体力の残っているメンバーでとりあえず海まで行ってみよう!と言う事になったまではよかったのですが、何故かアタック合戦(笑)
海までの短距離でしたが、ここで燃え尽きました(笑)。んが、しかし・・・・

IMG_3872.jpg
いい海です。夏の海ですな。来てヨカッタ・・・

さて、目的の岩のり&岩牡蠣です。
IMG_3882.jpg
IMG_3888.jpg
超うまうまでした!お酒もたっぷり飲んで、ふらふらになりながら旭から輪行で帰宅しました(笑)。

距離は短かったですが、結構日差しにやられました。でも最高に楽しかった!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

SCIROCCO 35MM CXシェイクダウン! [ロード 用品購入]

その昔、ってか自分の初めてのロードは中古でしたが、その時についていたホイールがSCIROCCOでした。
s-DSC00083.jpg
それ以来、ホイールと言えばカンパ、フルクラム党です。ってかホイールは決して安い買い物ではないし、外した時のガッカリ完感が半端ないので、ここだけは絶対の信頼のカンパ系なのです。コンポがシマノだろうがナンだろうがあんまり気にしませんが、ホイールだけは譲れません。

案の定、ショップに行くと重量比較とかでシマノを勧められたりするのですが、全く眼中にないです。極端な話、1つグレードの高いシマノでも、多分グレード落ちのカンパを選びます。そこまでの絶対の信頼感です。その理由はたった一つ、「回転の良さ」です。これだけです。これ以外理由はありません。

ってな事で、RIDLEYの標準ホイールを当然の事のようにうっちゃり、SCIROCOをチョイス。折角なのでCXで行くことに。シクロクロス車ですからね。
IMG_3813.jpg
ってな事でこんな感じ。タイヤが前後で色が違うのは、自前在庫が長岡になく、前はPRO3の使い古し、後ろは先日の富士HCで、友人が使い古し、「捨てるんだったら貰っとく」、といって貰ったLITHION。いずれこれは履き替えます。

IMG_3815.jpg
35MMってのはリムハイトの高さの事のようです。標準SCIROCCOとCXではハブのシーリングが違うようですが、カタログ重量は一緒。まぁカタログ重量なんていい加減ですし、このクラスのホイールで重量云々言っても仕方ないので、ご愛嬌って事で。

で、これで今日は寺泊港までの往復約50Kmほどを走ってきました。行は向かい風、帰りは追い風基調でした。
IMG_3806.jpg
タイヤを23Cに変えたこととカンパホイールのプラシーボ効果(あ、言っちゃった(笑))で、向かい風でも踏めます!昨日の1500m級のヒルクラの後なので結構疲れてましたが、ちょっとした坂もソコソコ気持ちよく登れます。さすがに山岳コースはRIDLEY自体重いフレームなので厳しいでしょうが、山の無いサイクリングならかなり気持ちよく走れそうです。

さて、寺泊では浜焼きを食します。
IMG_3807.jpg
IMG_3811.jpg
イカ焼きを食いました。450円也の一番大きいヤツを頼んだのですが味が大味すぎで大失敗!小降りな方が良かったなぁ・・・しかも量が多いのでその後もたれて、あとは何も食えませんでした(笑)。

帰りは追い風だったので、足を止めても回るホイールを実感!う~んやっぱカンパ最高です。しかしこう完成車を買ってホイールを変える事を考えると、完成車ホイール無しとかの設定が無いものか、と思ってしまいます。結構価格の高い完成車でもホイールがダメダメなモノがついてる事は往々にしてあるので・・・。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

長岡サイクリングでまたも爆死! [ロード サイクリング]

先々週の都民の森、先週の富士HCに続き、今週も山登りしてきました、が、案の定爆死してきました!!ルートはこんな感じ。
全画面キャプチャ 20130608 230302.bmp.jpg
長岡周辺は山が多く、ちょっと行けばヒルクライム練習にはもってこいの場所がたくさんあります。ヒルクライムバカ(失礼!)の方々には「ヒャホォ~イ」な場所でしょうが、自分のような「できれば山は避けたい」という人種には地獄のような場所です(笑)。

などと言ってもそれじゃ長岡自転車ライフは楽しめない!って事で、長岡近辺の方々のヒルクラ練習場である八方台に行ってみることにしました。
IMG_3752.jpg

八方台頂上までは約10Km。平均勾配5~6%と、ヤビツ的な感じです。ただヤビツの蓑毛のような激坂はあんまりないので、割と淡々と登れますが、今の自分にはこの「淡々」ですら淡々とこなせないヘタレっぷりです。
IMG_3756.jpg

八方台は途中で分岐しており、直進すると栃尾・山古志方面、右に曲がると八方台という感じです。この右に曲がった後も結構キツイです。というか、やっぱり初めて登る峠はキツイです。全然先がイメージできない(アタリマエ)なので、次行くときは少しは精神的にはラクなんでしょうが・・・・。
IMG_3757.jpg
なんのかんので到着です。う~ん殺風景。途中で何人もすれ違う・・・ではなく、抜かれまくっていたので、やはり長岡サイクリストのヒルクラ聖地的な感じなんでしょうね。かなりストイックです、みなさん。

その後は山古志方面に下りていくのですが、なかなか気持ちのいい下りです。
IMG_3760.jpg
ただ、何せ自販機が少ない!登る前にコンビニでボトルに水分補給してから自販機がない!!これは自販機ポイントをちゃんと押さえておかないと夏は危険が危なさそうです!!

で、山古志のちょっと手前で第一村自販機発見!!
IMG_3764.jpg
何とか事なきを得ました。その後、いよいよ山古志村へ。
IMG_3770.jpg
・・・・と思ったのですが、山古志の名所的な所をすべて外し、スルー。さらに小千谷方面に抜ければイイものを、なぜか更なるヒルクライムへ突入!!
IMG_3779.jpg
どうやら金倉山という山の林道に導かれた様子。今回、どこかの方が作成されたGPSルートを(しかも逆回り)使って、それに沿って走っていたのですが、その方のドMルートにまんまと引き込まれたわけです(笑)。

もうね、平地走ってたのは長岡市内だけで、あとはひたすらアップかダウンしかないルート・・・・まぁ、この辺を走ってりゃそういうルートになるんですが・・・・土地勘が無いってのは厳しいですね。どこまでこのキツさが続くのかわかんねーって感じでした。しかもぼっちだし(笑)。

とふと右を見ると、なんかしめ縄のある岩発見。気になって寄ってみました。
IMG_3780.jpg
「みまもり岩」と名がついているそうです。2007年に新潟県中越沖地震というのがありました。今や震災と言えば東日本大震災のイメージですが、この中越沖地震もかなりの被害をもたらし、山古志村は交通が寸断されて孤立した、といったニュースが流れていた事を思い出します。その時の地震で割れた岩に対し、震災の復興を見守ってくれている、という事から「みまもり岩」と命名したそうです。
IMG_3784.jpg
ここに東屋があり、そこからの展望は綺麗でした。ここで少し休みました・・・・が、山はまだまだ続いてました!!

マズイ事に、水がほとんどなくなり、補給食も持っていかなかったので、それほど危機的状況ではないにせよ、結構不安感はありました。
IMG_3787.jpg
とナンダカンダとウダウダ考えていたら、なんとか頂上へ。そしてここからは下り。さらに小千谷市内でコンビニ発見で補給!!朝飯を8:00くらいに食ってから、この補給まで7時間ほど食事なし・・・・携行食は持って行くべきでした。反省。

下界に下りればあとは何の不安もなく、無事帰宅できました。帰ってみれば獲得標高1500m、距離93Km。いやぁキツかった!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。